静岡県の鉱山一覧

静岡県の鉱山一覧について

このページでは静岡県の鉱山一覧についてまとめています。
鉱山の名称については書籍などに記載されているものを使用し、住所についてもその記載時の地名を用いています。そのため現在の住所とは違う場合が有ります。

鉱山についても鉱物が採掘された情報を元に記載をしているので、複数の鉱物が採掘されていた場合は複数の鉱物の項目で同じ鉱山が記載されている場合が有ります。また主に採掘されていた鉱物以外としても記載されている場合が有ります。

静岡県の鉱山の概要

静岡県は古くから伊豆半島を中心に金や銀を採掘していた鉱山が多く残っています。
また、銅・鉛・亜鉛やマンガンなどの金属鉱山も多く稼働していました。

静岡県の主な鉱山には土肥金山、梅ヶ島金山、峰之沢鉱山などが有ります。

土肥金山

土肥金山は静岡県出石土肥にある金鉱山です。
古くは1370年頃から採掘が行われ1600年頃には徳川家康が伊豆地方の金山開発に力を注いだため、発展し多くの金を産出しました。
その後、一時期は産出量が減ったようですが、明治に入り近代的な開発を行ったことで、再度産出量が増え、佐渡金山に次ぐ日本第二位の産出量を誇ったことも有りました。

1965年には鉱石の枯渇から閉山となり、現在は伊豆市指定史跡 となり、観光坑道が整備され見学などが行えるようになっています。

梅ヶ島金山

梅ヶ島金山は静岡県静岡市葵区に位置した金鉱山で、この地域に有った日影沢金山や関之沢金山などの総称となっています。

古くは900年頃に金の産出が有ったようで、中世においては今川氏、武田氏等の手に渡り採掘が行われ、江戸時代には徳川氏の天領となっています。

現在は閉山となり梅ヶ島金山の一部である日影沢金山付近は遊歩道として整備されています。

峰之沢鉱山

峰之沢鉱山は浜松市天竜区龍山町にあった鉱山で、主に銅を採掘していました。
古くは武田信玄により金山として採掘が行われていたと言われています。
近年では明治40年に久原鉱業が鉱業権を取得し、近代的な採掘により大規模に開発されました。
昭和44年に鉱石の枯渇や海外からの銅の輸入に押され閉山となりました。

金・銀が採掘された鉱山

大仁鉱山 静岡県田方郡大仁町
帝国産金興業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり5~15グラム。
1953年時点で金鉱石600トンを生産した。

薬師沢鉱山 静岡県田方郡伊豆長岡町
土肥鉱業株式会社により稼行された鉱山。
慶長年間に開発されたが、1955年時点で休山。
金の品位は鉱石1トンあたり5グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり400グラム。

延明鉱山 静岡県田方郡下狩野村
1942年時点で休山。
金の品位は鉱石1トンあたり6グラム。

大平鉱山 静岡県田方郡中狩野村・下狩野村
日興産業株式会社により稼行されていた鉱山。
1953年時点で探鉱中。
金の品位は粘土鉱1トンあたり5~15グラム。
閃亜鉛鉱に富む部分は鉱石1トンあたり50~100グラム。

湯ヶ島鉱山 静岡県田方郡上狩野村
土肥産業株式会社により稼行されていた鉱山。
1955年時点で保坑中だった。
金の品位は鉱石1トンあたり4~50グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり3~600グラム。
1953年時点で鉱石を月400トン生産した。

上狩野鉱山 静岡県田方郡上狩野村湯ヶ島
土肥産業株式会社により稼行されていた鉱山。
1955年時点で休山中。
金の品位は鉱石1トンあたり15グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり50グラム。
局部的に高品位だったとの事。

持越鉱山 静岡県田方郡上狩野村持越
中外鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり8~10グラム。
富鉱部で金の品位は鉱石1トンあたり30~100グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり3,000~10,000グラム。

清越鉱山 静岡県田方郡土肥町新田
中外鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり4~10グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり200~450グラム。
富鉱部で金の品位は鉱石1トンあたり40~100グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり1,000~1,500グラム。

土肥鉱山 静岡県田方郡土肥町
中外鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり8~35グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり20から250グラム。
1953年時点で月に1800トンの鉱石を生産。

天城鉱山 静岡県加茂郡仁科村大沢里
中外鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1955年時点で休山中。
金の品位は鉱石1トンあたり12.4グラム。

祢宜之畑鉱山(書籍には弥宜ノ畑鉱山と記載) 静岡県加茂郡西名村祢宜之畑
金嶺鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり11.4グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり63グラム。
1954年時点で鉱石を月に150トン生産した。

宮ヶ原鉱山 静岡県加茂郡仁科村
伊藤新助氏により稼行されていた鉱山。
1953年時点で月に8トンの鉱石を生産した。
金の品位は鉱石1トンあたり5グラム。

丸山鉱山 静岡県加茂郡仁科村
金の品位は鉱石1トンあたり3グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり9グラム。
1955年時点で休山中。

加増野鉱山 静岡県加茂郡稲梓村加増野
安房建造氏により稼行されていた鉱山。
1953年時点で探鉱中。
金の品位は鉱石1トンあたり10グラム。

大道鉱山 静岡県賀茂郡南中村一条
保坂雅次氏により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり6グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり13グラム。

大松鉱山 静岡県賀茂郡下河津村大松山
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
慶長年間に開発され、1914年から1919年および1932年から1942年に稼行された。
金の品位は鉱石1トンあたり5~10グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり50~100グラム。

谷津鉱山 静岡県賀茂郡下河津村
日窒鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり100グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり350グラム。
1953年時点で月に80トンの鉱石を生産。

縄地鉱山 静岡県賀茂郡白浜村・下河津村
土肥鉱山株式会社により稼行されていた鉱山。
1954年時点で探鉱中。

白浜鉱山 静岡県賀茂郡白浜村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1955年時点で休山中。
金の品位は鉱石1トンあたり1.5グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり50グラム。

高根鉱山(辻田鉱山) 静岡県賀茂郡稲生沢村・白浜村
1955年時点で休山中。
金の品位は鉱石1トンあたり1.3グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり410グラム。

河津鉱山(蓮台寺鉱山) 静岡県賀茂郡稲生沢村蓮台寺
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり5~10グラム、銀の品位は鉱石1トンあたり100~350グラム。
1953年に月520トン生産。

小松野鉱山 静岡県賀茂郡朝日村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
享保から元文年間にも稼業していた。

三倉鉱山 静岡県賀茂郡朝日村・竹麻村
1955年時点で休山中。
金の品位は鉱石1トンあたり0.3~15グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり250グラムから2500グラム。

日ノ出鉱山 静岡県賀茂郡竹麻村・南崎村・南中村
1955年時点で休山中。
良鉱部分で金の品位は鉱石1トンあたり18~20グラム。

須崎鉱山 静岡県賀茂郡浜崎村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1922年から1941年にかけて硫化鉄鉱、1930年から1940年にかけて金鉱を主に稼行した。
1930年から1940年に鉱石140,000トン生産。
金の品位は鉱石1トンあたり4~10グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり6~20グラム。

捻切鉱山 静岡県安倍郡井川村
杉山肇氏により稼行されていた鉱山。
1954年時点で探鉱中。
金の品位は鉱石1トンあたり50~80グラム。

金沢鉱山(梅ヶ島鉱山) 静岡県安部郡井川村金沢
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
局部的に高品位との事で、金の品位は鉱石1トンあたり9.2グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり3.4グラム。

久根鉱山 静岡県磐田郡山香村・佐久間村・城西村
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり12グラム。
金以外にも銅や硫黄なども採掘していた。
1953年には銅鉱石を中心に月8000トンを生産した。

鮎釣鉱山 静岡県磐田郡山香村鮎釣
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
峯之沢鉱山の支山として稼行。
金の品位は鉱石1トンあたり0.5グラム。
金以外にも銅や硫黄なども採掘していた。

峯之沢鉱山 静岡県磐田郡竜山村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅鉱石を中心に採掘しており、銅の鉱石中に金や銀が含まれていた。

天竜鉱山 静岡県磐田郡浦川町川合
原田仙二郎氏により稼行されていた鉱山。
金の品位は鉱石1トンあたり15グラム。銀の品位は鉱石1トンあたり20~30グラム。
1953年には月に2トンの鉱石を生産した。

銅・鉛・亜鉛が採掘された鉱山

薬師沢鉱山 静岡県田方郡伊豆長岡町
土肥鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
慶長年間に開発された。
1956年時点で休山中。

大平鉱山 静岡県田方郡下狩野村・中狩野村
日興産業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は4%、亜鉛の品位は40%。
1951年の出鉱量は51トン。

宇久須安房鉱山(宇久須根合鉱山) 静岡県加茂郡宇久須村字久須
松本幸次郎氏により稼行されていた鉱山。
1934年時点で探鉱中。

安良里鉱山 静岡県加茂郡安良里村
藤井玉治郎氏により稼行されていた鉱山。
往時は銅を稼行。

掘坂鉱山 静岡県加茂郡仁科村堀坂
西村平三氏により稼行されていた鉱山。
1930年開坑。
銅の品位は3~9%。

寺沢鉱山 静岡県加茂郡仁科村
安房建造氏により稼行されていた鉱山。
黄銅鉱、黄鉄鉱、石英などの鉱物。

日東岩科鉱山 静岡県加茂郡岩科村・南上村
日東鉱山株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は5%。

奥山鉱山 静岡県加茂郡南上野村青野、奥山
三井金属鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は5.8%。
1951年には鉱石を年間330トン生産。

青野鉱山 静岡県加茂郡南上野村青野
那須升之助氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は6~8%。

大道鉱山 静岡県加茂郡南中村
保坂雅次氏により稼行されていた鉱山。
1918年から1940年まで金を稼行。
銅の品位は低いとの事。

相玉鉱山 静岡県加茂郡下田町(旧稲生沢村)横川
昌栄鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は0.5%。鉛の品位は0.5%。亜鉛の品位は7%。

河津鉱山(蓮台寺鉱山) 静岡県加茂郡下田町(旧稲生沢村)
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
鉱脈の銅の品位は0.1~1%。
1951年時点で年間出鉱量は18451トン。

須崎鉱山 静岡県加茂郡下田町(旧浜崎村)
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
鉱脈の銅の品位は0.2~0.5%。

諸子沢鉱山 静岡県安倍郡大川村日向
銅の品位は4.54%。
黄銅鉱、黄鉄鉱を採掘した。

大川鉱山 静岡県安倍郡大川村諸子沢、大久保
銅の品位は3%。
黄銅鉱、黄鉄鉱を採掘した。

川根鉱山 静岡県志太郡東川根村
宇野興産株式会社により稼行されていた鉱山。
黄銅鉱、黄鉄鉱を採掘した。

七ツ峯鉱山 静岡県志太郡東川根村大間
森口淳三氏により稼行されていた鉱山。
1955年時点で探鉱中。
銅の品位は3~4%。亜鉛の品位は2~3%。

倉窪沢鉱山 静岡県島田市(旧伊久美村)
黄銅鉱、黄鉄鉱を採掘した。

大間鉱山 静岡県榛原郡上川根村大間
森口淳三氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は9%。
1951年時点で年間75トンの鉱石を生産した。

金谷鉱山 静岡県榛原郡金谷町
金谷トンネル内の鉱床。鉱山では無いかも。
第三記層中に鉱脈があり、黄銅鉱、黄鉄鉱、石英などの鉱石が有った。

大野鉱山 静岡県磐田郡水窪町大野
小沢りょう氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は2~3%。

西浦鉱山 静岡県磐田郡水窪町所能
銅の品位は低品位。

久根鉱山 静岡県磐田郡佐久間村
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は15%、硫黄の品位は15.6%。

名合鉱山 静岡県磐田郡山香村名古尾
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅の品位は1.4%。
上記久根鉱山の支山として稼行された。

不動鉱山 静岡県磐田郡山香村
増田悦氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は1~2%。

竜頭鉱山 静岡県磐田郡山香村・周智郡気多村
増田悦氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は1%。
1955年時点で探鉱中。

鮎釣鉱山 静岡県磐田郡山香村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
鮎釣鉱山、大井鉱山共に、峰之沢鉱山の支山として稼行された。

大井鉱山 静岡県磐田郡山香村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
鮎釣鉱山、大井鉱山共に、峰之沢鉱山の支山として稼行された。

矢倉旭鉱山(旭鉱山) 静岡県磐田郡山香村・竜山村
矢郷倉蔵氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は1~7%。亜鉛や鉛も採掘された。
1955年時点で探鉱中。

山香鉱山 静岡県磐田郡山香村・竜山村
黄銅鉱や黄鉄鉱が採掘された。

大庭鉱山 静岡県磐田郡竜山村瀬尻
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
久根鉱山の支山。
銅の品位は0.2~7%。硫黄の品位は13~20%。

戸倉下平山鉱山 静岡県磐田郡竜山村戸倉下平山
黄銅鉱や黄鉄鉱が採掘された。

峰之沢鉱山 静岡県磐田郡竜山村平山
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
銅、亜鉛、硫黄、金、銀などが採掘された。
1951年時点で68553トンの鉱石を生産した。(鮎釣鉱山を含む)

東薗鉱山 静岡県磐田郡浦川町
青島愛二氏により稼行されていた鉱山。
硫化鉄鉱、含銀方鉛鉱、閃亜鉛鉱などを採掘。

水汲鉱山 静岡県磐田郡竜山村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
峰之沢鉱山の一部として稼行。
銅の品位は1.2%。亜鉛の品位は1.5%。

大沢鉱山 静岡県磐田郡竜山村
日本鉱業株式会社等により稼行されていた鉱山。
1955年時点で休山中。

伊砂鉱山(伊砂金森鉱山) 静岡県磐田郡竜山村
三菱金属株式会社により稼行された鉱山。
1955年時点で休山中。
銅の品位は低かったとの事。

高金鉱山(阿多古鉱山) 静岡県磐田郡下阿多古村市場
遠藤寅次郎氏と小島兼三郎氏により稼行されていた鉱山。
銅の品位は3%以下。

鉄が採掘された鉱山

大岳鉱山 静岡県安倍郡玉川村
木村達三氏により稼行されていた鉱山。
鉄の品位は20~35%。マンガンの品位が3~10%。

横沢鉱山 静岡県安倍郡玉川村
戦時中に稼行された。

美和鉱山 静岡県安倍郡美和村
戦時中に稼行された。
鉄の品位は45%。

市井沢鉱山 静岡県志太郡瀬戸谷村・大津村
1954年時点で休山中。
鉄の品位は30%。

朝日浜鉱山 静岡県賀茂郡朝日村
戦時中に稼行された。
浜砂鉄鉱床で磁鉄鉱を採掘。鉄の品位は52%。

今井浜鉱山 静岡県下河津村
1954年時点で休山中。
浜砂鉄鉱床で磁鉄鉱を採掘。鉄の品位は52%。

マンガンが採掘された鉱山

大嶽鉱山(大岳鉱山) 静岡県安倍郡玉川村横沢
鋼管鉱業により稼行されていた鉱山。
マンガンの他、鉄も採掘した。

美和鉱山 静岡県安倍郡美和村
杉山市兵衛氏により稼行されていた鉱山。

市之瀬鉱山 静岡県志太郡朝比奈村

市井沢鉱山 静岡県志太郡瀬戸谷村

光明鉱山 静岡県磐田郡光明村
光明鉱業により稼行されていた鉱山。
品位25~45%のマンガンを248トン採掘した。

二俣鉱山(大渓鉱山) 静岡県天竜市山東字大探

黒姫鉱山 静岡県引佐郡細江町向山
富国鉱業により稼行されていた鉱山。
二酸化マンガンとマンガンを採掘した。

寸座鉱山 静岡県引佐郡細江町寸座

気賀鉱山 静岡県引佐郡気賀町
品位35~42%のマンガンを採掘した。

三嶽鉱山 静岡県引佐郡伊平村三岳山

大知波鉱山 静岡県引佐郡湖西町大知波から浜名郡知波田村
佐藤忠義氏により稼行されていた鉱山。
二酸化マンガンとマンガンを採掘した。

セレンとテルルが採掘された鉱山

河津鉱山檜沢坑(蓮台寺鉱山) 静岡県加茂郡稲生沢村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1933年に発見され、その後ほぼ採掘された。

須崎尾竹新坑 静岡県加茂郡浜崎村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1933年に発見され、その後ほぼ採掘された。

ニッケルが採掘された鉱山

浦川鉱山 静岡県磐田郡浦川町字出馬
蛇紋岩が分解された鉱床からニッケルを採取した。
ニッケルの品位は0.5~0.6%。
昭和19年から採掘を行い、同21年1月に休止。

クロムが採掘された鉱山

朝比奈鉱山 静岡県志太郡朝比奈村八倉
1940年と44年に出鉱したが、その後休山。

青羽根鉱山 静岡県志太郡朝比奈村
かつて稼行されたが廃坑となった。

広長鉱山 静岡県大長村相賀
大日鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
1921年に発見され終戦後も小規模に稼行された。
1947年には1日に4~5とん採掘された。

アルミニウムが採掘された鉱山

宇佐美鉱山(宇佐美粘土鉱山) 静岡県田方郡宇佐美村
安山岩質凝灰岩の浅熱水性粘土脈から採掘した。
竈などを製造したとの事。

綱代鉱山 静岡県熱海市和田木
安山岩中の浅熱水性粘土鉱床。
戦時中に探鉱された。

リシウム・セシウムが採掘された鉱山

境神鉱山 静岡県庵原郡由比町東山寺字塚神
日本リシウム製錬株式会社により稼行されていた鉱山。
廃山。
品位は1%以下。

カリウムが採掘された鉱山

万藏山鉱山 静岡県加茂郡下田町
下田加里鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
カリ原鉱として戦時中から露天掘りによる採掘が行われた。
採掘量は月に2500トン。

三倉山鉱山 静岡県加茂郡朝日村
下田加里鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
カリ原鉱として終戦後に露天掘りが行われた。一時中断したものの1948年に再開。

絹雲母(セリサイト)が採掘された鉱山

大賀茂鉱山 静岡県賀茂郡朝日村大賀茂
鈴木貞夫氏により試掘が行われた鉱山。
品位5%の酸化カリウムが数十万トン有るとの事。

明礬石が採掘された鉱山

宇久須鉱山 静岡県賀茂郡宇久須村、西豆村
宇久須鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
終戦時には1日あたり1000トン採掘されたが、終戦後に休山となった。

仁科鉱山 静岡県賀茂郡仁科村白川
伊豆産業株式会社により稼行されていた鉱山。
終戦時には1日あたり500トン採掘されたが、終戦後に休山となった。

船原鉱山 静岡県田方郡中狩野村船原
中外鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
昭和19年当時に明礬石とカオリンを混ぜ、耐火材として月に数十トンを採掘。

硫黄が採掘された鉱山

白田鉱山 静岡県加茂郡城東村白田川の上流
天城山東腹爆裂火口内の昇華硫黄を採取していた。

池代鉱山 静岡県加茂郡中川村字三池長九郎山
昇華硫黄と鉱染交代鉱床から硫黄を採取していた・

硫化鉄が採掘された鉱山

須崎鉱山 静岡県加茂郡浜崎村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
黄鉄鉱を採掘した。

河津鉱山 静岡県加茂郡稲生沢村(蓮台寺および須崎を含む)
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。

峯ノ沢鉱山 静岡県磐田郡竜山村
日本鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。

久根鉱山 静岡県磐田郡山香村及び佐久間村周智郡城西村
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。
黄鉄鉱や磁硫鉄鉱を採掘していた。

磁硫化鉄が採掘された鉱山

久根鉱山 静岡県磐田郡山香村
古河鉱業株式会社により稼行されていた鉱山。

コメント

タイトルとURLをコピーしました