山形県の鉱山

山形県の鉱山

大堀鉱山

大堀鉱山は山形県最上郡最上町大堀に有った鉱山です。 中外鉱業株式会社により銅、鉛、亜鉛などを採掘していました。 大堀鉱山の概要 大堀鉱山の地質は花崗岩質岩石と花崗閃緑岩など。 スカルン鉱物には緑簾石、珪灰石、バスタム石、柘榴石、透石、バ...
山形県の鉱山

羽前小国鉱山

羽前小国鉱山は山形県西置賜郡小国町小玉川に有った黒鉱鉱床鉱山です。 飯豊山の北麓に位置していました。 羽前小国鉱山の概要 産出鉱物は石膏が主で、黄銅鉱、黄鉄鉱、閃亜鉛鉱、自然銅、重晶石、方解石、蛍石および方鉛鉱となっています。石膏は雪花石膏...
山形県の鉱山

唐戸屋鉱山

唐戸屋鉱山は山形県米沢市築沢・山梨沢に有った黒鉱鉱床鉱山です。 唐戸屋鉱山の概要 金、銀、銅、亜鉛、鉛、酸化鉄鉱などが採掘されました。 当初は金、銀、銅を採掘しており、後に銅と亜鉛を主に採掘しました。 唐戸屋鉱山は米沢市の西南12~13キ...
山形県の鉱山

津川鉱山

津川鉱山は山形県西置賜郡小国町大字大石沢に位置した黒鉱鉱山です。 津川鉱山の概要 津川鉱山は黒鉱式の鉱床で銅を主体としており、鉛や亜鉛も伴った、黒鉱鉱体と石膏鉱体からなっていた。銅の交代は数か所あり、個々の大きさは10~30メートルで厚さが...
山形県の鉱山

吉野鉱山

吉野鉱山は山形県東置賜郡宮内町大字萩に有った鉱山です。 金、銀、銅、亜鉛、硫黄、硫酸バリウムなどを採掘しました。 吉野鉱山の概要 タイガーボードで知られている石膏ボードメーカーの吉野石膏の前身が、石膏鉱区において古くから石膏を採掘していまし...
山形県の鉱山

山形県の鉱山一覧

山形県の鉱山一覧について このページでは山形県の鉱山一覧についてまとめています。 鉱山の名称については書籍などに記載されているものを使用し、住所についてもその記載時の地名を用いています。そのため現在の住所とは違う場合が有ります。 鉱山につ...